更新日 2025年03月31日

誰かに気持ちを話すのは、誰にとっても、簡単ではないです。
それでも上手に話せる人もいれば、苦手な人もたくさんいます。
相手やそのときによって違うということもありますよね。
なぜか話しやすい友だちや、大人もいるかも知れません。
カウンセラーや相談員は、話を聞くことのプロ。話してみたらよかった!という人も多いです。
おうちの人でも、学校の先生でも、スクールカウンセラーでも、少し勇気を出して話せそうなときがあったら、ぜひ話してみてください。何を話していいのかわからなかったり、話すことがなかったりしても大丈夫。スクールカウンセラーに会うだけで、何かが変わっていくこともたくさんあります。
話しにくいときは、各学校の相談ツールやアンケートなどを利用し、自分の気持ちや相談の希望を伝えてみましょう。
学校で相談したいとき
品川区の相談機関
オンラインでの相談もあります。上手に使ってみてください。
インターネットのチャットのように相談できるサイトもあるよ。
東京都「ギュっとチャット」
東京都「ギュっとチャット」はこちら(相談時間15~22時 土日祝日をふくむ)
「もやっとしたことを気軽に相談」できる無料のチャットです。相談相手「ギュっとも」は臨床心理士や公認心理師などのこころの専門家や教員免許取得者などの教育にくわしい人たち。その中から自分にあった「ギュっとも」を選んで、メールアドレスのみで相談ができます。会員登録すれば、相談の日時の予約ができます。
相談を受けてくれるチャットやSNSにはいろいろなものがあるけれど、相談するときは東京都や区が運営しているサイトや、NPO法人が運営しているサイトなど、しっかりとしたところが運営しているサイトに相談しましょう!
たとえば、次のサイトは国や東京都・NPO法人が運営しているので安心して相談できます。